![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhRicrPT7BL7EtNMnp-8-v3fG-EeEShgW0uH21lf-GKWw-aQbTSRidak4Mk-KyAkAzXJEyzcnrC4IFwnEsjUCKBoEKh8c8fZznO135InkeijI4xBnZJ_xrqfCXuZBlG3PbKlUA8ouRyhwv6/s640/maps.jpg)
いよいよ土曜日にせまってきたMission Day Yokosuka。天気予報も晴れとなっており、絶好のイングレス日和となりそうです。
Mission Day Yokosukaスタッフは現在最後の準備作業に追われています。受付方法の確認から誘導のための人の配置、イベントの流れと分担を決め、英語版の資料作成と、水面下では大忙しです。
みなさんはミッションを回る順序やルートをもう調べられましたか? そうはいっても、横須賀市の全体像や、それぞれのミッションの相対的な位置もわからないという方は、こちらの公式マップをご利用ください。
こちらは、当日横須賀芸術劇場で配布される予定のマップのPDF版と、セブン-イレブンで印刷できるネットプリント版です。
- PDF版:ダウンロード
- ネットプリントID:74PRCSGU
ネットプリントに馴染みのない方は、次の手順で印刷してください。まず、最寄りのセブン-イレブンでプリンターの「ネットプリント」を選択します。
端末によって違うかもしれませんが、ここでは左下に見えているアイコンですね。
プリント予約番号の入力を求められますので、上の番号「74PRCSGU」を入力します。このとき、予約番号を「表示する」を選択したほうが確認がしやすいでしょう。
印刷方法を選びます。デフォルトのまま、A3 で 2枚に印刷してもよいですが、どうせですからどうせですから「両面」「2枚を一枚にしない」「長辺とじ」できれいに出しましょう。
こちらがその設定画面。A3 の紙に両面できれいに配置されている様子が画面でもわかります。2ページですので、200円となります。
このとおり、地図が印刷できました。表面には横須賀市の全体像が、裏面には各エリアの拡大図がのっています。二つ折りにしたときに、ちょうど裏の地図の境目が地図と地図の間にくるようになっていますので、二つ折り、四つ折りにして持ち歩いてください。
それぞれのミッションについての情報もみておきましょう。本日公開されたミッションのマップと概要説明で、それぞれのメダルとミッションの魅力がまとめられています。
0 件のコメント:
コメントを投稿